ダイエット、糖尿病、便通改善には、イヌリンが効く!

突然ですが、ダイエット・糖尿病・便通改善に効くという、イヌリンをご存じですか?

イヌリンは水溶性の食物繊維で、ゴボウやニンニク、チコリや玉ねぎに含まれていて、普段から食事などで摂取しているものなので、特別な成分というわけではありません。

食物繊維には不溶性食物繊維水溶性食物繊維と2種類あります。ともに体内には吸収されません。では、それぞれの違いについて説明してゆきます。

不溶性食物繊維はその名の通り水に溶けることはないので、固形まま大腸まで届いて便のカサを増やします。水溶性食物繊維は水に溶ける性質を持ち、腸内に届くと腸内細菌のエサとなりますので、腸内の細菌バランス(腸内フローラ)を改善する働きが期待できます。

そんなイヌリンには、3つの健康機能がありますのでご紹介してゆきます。

健康機能Ⅰ:腸内環境改善効果

ビフィズス菌などの善玉菌を増やして腸内の調子を整える。
これは先ほど述べた、腸内フローラを改善することになり、便通の改善にも役立ちます。

健康機能Ⅱ:血中中性脂肪の低減効果

血中に含まれる脂肪を低減する。
脂肪の吸収抑制だけではなく、”減らす”効果もあります。

健康機能Ⅲ:食後の血糖値の上昇抑制効果

食後の血糖値の上昇を緩やかにする。
食後だけでなく、長期な効果も期待できる。

ただし、私の経験上イヌリンの摂りすぎは”軟便”や”おならがスゴイでる”ということもありましたので、摂りすぎには注意してください。




出典:明日をもっとおいしくmeiji

では、健康機能の効果が素晴らしいイヌリンをどのように摂取すればよいのでしょうか?
前述したゴボウやニンニク、チコリや玉ねぎを毎日の食事に取り入れてゆくのが理想的ですが、日本人の食生活の変化により食物繊維の平均摂取量が年々減少してゆく傾向にあるようです。

食事が外食やコンビニ弁当という方も多いかと思われますので、ここはサプリメントとして毎日摂取してゆくのが良いのではないでしょうか。

私はアマゾンでイヌリンを購入いたしました。

パウダー状の2kgで3000円ほどですが、一日に15gずつ摂取していますのでコスト面では22円/日となります。コストパフォーマンスはかなり良いのではないでしょうか。

カスタマーレビューでは、以下のような声がありましたのでご紹介いたします。

〇糖質制限ダイエットを行っているので便秘がちになり、いろいろと試しましたがこいつが最強です。
〇糖尿病対策で購入。血糖値の改善にはデキストリンよりイヌリンのほうがいいみたいです。
〇冷たい水には溶けにくいのでコーヒーやお味噌汁に入れて飲んでます。
〇高血圧だった母の血糖値や血圧が、みるみる間にさがりました。
〇おならの量がすごく増えた。
〇手などにつくとべたつくのがちょっとなあ、といったところです。
〇便秘解消しました。
〇ケトジェニックダイエットや糖質制限に不足しがちな食物繊維をプロテインなどに混ぜて手軽に飲めるのですごく便利。お陰様で胃腸の調子は絶好調です。
〇お湯に溶かして飲んでから食事をすると太らなくなり少しずつですが体重も減ってきました!

上記カスタマーレビューの中で効果ありと感じられた順に並べてみました。
①食後の血糖値抑制
②便秘解消
③ダイエット効果
以上のような結果です。

堂々の1位は食後の血糖値抑制です。糖尿病で悩まれている方には朗報といってよいのではないでしょうか。

2位が便秘解消です。水溶性食物繊維が便を柔らかくして、お通じをよくする効果得られるとのことです。ですが、中にはイヌリンだけでは便秘が治らずオオバコを併用して飲んでいた方もおられたので、普段の食生活などの個人差がありそうです。

3位のダイエット効果ですが、ほとんどの方が効果として挙げていませんでした。しかし、食後の血糖値の上昇を抑える効果や糖や脂質などの吸収抑制効果もありますので、次に注意を払いながらイヌリンを摂取すれば効果はあります。

【ダイエットでイヌリン効果を最大限に上げる方法】

①食事前・食事中にお湯などに溶かして飲んでおく。
②間食(おやつなど)するのであれば、その時も①同様に摂取する。
③1日の摂取カロリーを見直す。(食べ過ぎでは、効果も期待できません)

ぜひお試しください。

 

© 2024 eisukeブログ